[ここから本文です。]

冬の特集

簡単箸休め料理

手の込んだごちそうはもちろんうれしいですが、ほっと一息つけるような“箸休め料理”もあるとさらにうれしいですね。
そこで今月の特集は「簡単箸休め料理」!
おすすめの料理レシピはもちろん、お役立ち情報も満載です!!

レシピ提供
  • 料理家 村松りん ~RIN'S KITCHEN~
  • 料理レシピ検索しゅふしゅふ~ず

こちらもおすすめ

ワンポイント・コラム

箸休めは、味に変化を与えたり、口をさっぱりさせたりするために添える、ちょっとした料理のこと。
あえ物、酢の物、当座煮、つくだ煮などが、箸休め料理の代表です。
いくつかの手持ちメニューがあると、食卓の見映えも栄養バランスもよくなり、おもてなしにも役立ちます。

箸休めの代表! さっぱり「あえ物」「酢の物」

あえ物とあえ衣

「磯辺あえ」「おろしあえ」「からしあえ」「木の芽あえ」「黄身酢あえ」「ごまあえ」「酒盗(カツオの内蔵の塩辛)あえ」「白あえ」「酢みそあえ(ぬた)」などなど、あえ物のバリエーションは多種多様です。

主素材が濃厚な場合(魚介や肉など)は、梅肉やわさびのように酸味や塩気の強いさっぱりしたあえ衣(あえ物の材料を混ぜ合わせる合わせ調味料)を用い、主素材がたんぱくで薄味ならごまあえなどの濃厚な衣が好相性です。

和食のあえ物は、洋食ではサラダのようなものです。あえ衣はドレッシングやソース的な役割ですが、その多くは油を使わないのでヘルシーです。

おいしく作るコツ

あえ物をおいしく仕上げるコツは、次の2点です。

食べる直前にあえる
あえてから時間をおくと、素材から水分が出て水っぽくなります。あらかじめしっかりと水気をよく絞り、食べる直前にあえると風味が活きます。
あえる素材にあえ衣を加える
あえる素材に、あえ衣を加えましょう。あえ衣を作ったすり鉢やボウルなどに、素材を加えると、味の調整ができません。あえ衣の量を調節しながら加え、好みの味加減を見つけましょう。

酢の物

酢に各種の調味料を混ぜ合わせた合わせ酢を作っておくと、酢の物やあえ物が手軽に作れます。市販品もありますが、何度か作って自分好みの配合を発見するのは楽しいものです。

二杯酢、三杯酢、甘酢が基本。これらに香りづけや他の材料を加えた、黄身酢、みぞれ酢など、多くの種類があります。

基本の合わせ酢・作りやすい分量(これを目安に好みの味に調整しましょう)
二杯酢
[酢]大さじ2、[醤油]大さじ2、好みで酢の半量のだしを加えても
三杯酢
[酢]大さじ1と1/2、[薄口醤油]大さじ1と1/2、[みりん]大さじ1と1/2(みりんを砂糖に代えるときは半分から3分の1の量で)
甘酢
[酢]大さじ4、[砂糖]大さじ2~4、[塩]小さじ1
ごま酢
[酢]大さじ1と1/2、[すりごま]大さじ2~3、[薄口醤油]大さじ1と1/2、[砂糖]大さじ1/2~1
土佐酢
[酢]大さじ1と1/2、[薄口醤油]大さじ1と1/2、[砂糖]小さじ1/2~1、[だし]大さじ2、[削り節]5g

【当座煮】は副菜としてもお役立ちアイテム

当座煮は酒と醤油味の、ちょっと塩辛い煮物。つくだ煮ほど長期保存はできませんが、当座の間は持つことから、その名前があります。

乾物利用の定番煮物は常備菜でもお役立ち!

おすすめ乾物は、ひじき、切り干し大根、干ししいたけなど。どれも、たっぷりの水で生の状態に近くなるまでもどしてから使います。

ひじきや切り干し大根は、にんじんや油揚げなどと一緒に炒めてから煮るとコクがでます。だし、醤油、酒、みりん、砂糖といった、おなじみの調味料で煮詰めると、ホッとなごむおかずになります。

干ししいたけのもどし汁は「だし」としてもおいしくいただけますので、ご活用を。豚肉や鶏肉と合わせて甘辛く煮たり、しょうがの細切りと合わせてつくだ煮風に煮詰めたりと、おつまみやご飯のおともとしても重宝します。

みなさまからお寄せいただいた“簡単箸休め料理”に関するお役立ち情報

  • おすすめは、やっぱり冷ややっこ。
  • しらたき(糸こんにゃく白)の明太子あえが簡単でとっても美味しく、箸休めにもなるおつまみです。簡単が大切です。
  • 辛い料理には甘めのおつまみ、こってり料理にはあっさりしたおつまみ、歯ごたえのある料理には柔らかい食感のおつまみ・・・と、味付けを変えたり、食感を変えたりするのがポイントです。
  • 寿司酢やポン酢しょうゆ、めんつゆ等を味付けに使うと、手早くできて便利です。野菜を刻んで軽く塩もみして絞り、それらの調味料とあえます。
  • 枝豆をさやから出して豆だけにし、それに醤油とレモンで味付けすると、簡単で美味しい箸休めになります。
  • ざく切りにした胡瓜に、塩こんぶやお茶漬けの素を混ぜ合わせるだけ。こぶ茶もおすすめです。
  • 冷たくてさっぱりしたものがGOOD! ほうれんそう・人参・もやしのナムルは美味!
  • 味噌ピーナツは、甘味があっておいしいです。
  • キャベツ、白菜、キュウリ、大根、かぶ、にんじん・・・一口大に切って、何でも塩こんぶを入れてモミモミ。調味料いらずで簡単にできるあえ物です。豆腐の場合は軽くあえるだけ。
  • 私の箸休めは、大根おろしと炒ったじゃこと鰹節をあえて、ポン酢で頂くおつまみです。簡単なので、大量に作り置をしていろんな料理に添えています。例えば、ハンバーグに焼き魚、パスタ等にも合いますよ。
  • 我が家の箸休め料理に欠かせないのが電子レンジです。ブロッコリー、キャベツ、白菜、タマネギなど何でもチンしてごまドレッシング、ぽん酢、梅肉、酢味噌、白味噌、赤味噌、かつおぶしなど、その日の気分であえるだけですがとても美味しいです。
  • 梅肉とクリームチーズをあえるだけの簡単おつまみ
  • あまった漬物(何でもOK)をごま油で炒めると美味しいですよ。
  • 大根の葉の佃煮です。大根の葉はさっとゆでて、みじん切り。湯通しした油揚げと、桜海老とジャコをさっと炒めた後、大根の葉を加え、塩、コショウ、めんつゆで味付け。最後に塩こんぶを入れて仕上げます。
  • 豆の甘煮は箸休めにぴったりだと思います。ただ単に甘いもの好きなだけですが・・・きっと同じことを思っている人もいるはず。
  • キャベツの塩こんぶあえ。キャベツを一口大に切り、レンジでチン。塩こんぶとごま油で合えます。簡単なのに激うまです。