豆腐のたっぷりしょうが蒸し
たっぷりのしょうが、ザーサイ、干しえびなどと一緒に豆腐を蒸し上げます。

ジャンル |
和食 |
作りやすさ |
ほどほど |
調理時間 |
25分 |
カロリー |
112kcal |

-
豆腐はキッチンペーパーなどに包み、重しをのせて15〜20分ほど水きりする。食べやすい大きさに切り、蒸し器に入る器に入れる。
-
ザーサイと干しえびは粗みじん切りにする。
-
しょうがと赤ピーマンはせん切り、万能ねぎは小口切りにする。
-
ボウルに【2】と{A}を入れてよく混ぜる。
-
【1】の豆腐に、【4】→しょうが→赤ピーマンの順にのせる。蒸気のあがった蒸し器に入れ、強めの火加減で10〜15分ほど蒸す。蒸しあがったら万能ねぎの小口切りを散らす。
ポイント&アドバイス
調理時間には豆腐を水切りする時間は含みません。